• エヌ・イー・ティ株式会社
  • 会社概要
  • サービスのご案内
  • 取り扱い商品一覧
  • お知らせ
  • よくあるご質問
お問い合わせ
  • 会社概要
  • サービスの概要
  • 取り扱い商品一覧
  • お知らせ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

FAQs

  1. HOME
  2. FAQs
2019年5月23日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 netadmin 太陽電池モジュールに関するご質問

太陽電池モジュールの設置架台はエヌ・イー・ティで準備できますか?

標準仕様の太陽電池モジュール用は、パンザ取付型・据置型をご用意しています。

2019年5月23日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 netadmin 太陽電池モジュールに関するご質問

海岸の近く等、塩害地域での設置は大丈夫ですか?

塩害による故障は、保証対象外になります。 弊社では、耐塩害仕様(塩害に対する耐性を上げたモジュール)の太陽電池 […]

2019年5月23日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 netadmin 太陽電池モジュールに関するご質問

陰(影)がかかると影響がありますか?発電はしますか?

太陽電池モジュールには、陰・影がかからないようにすることが重要です。 陰影(山、ビル、樹木、電柱等の)が、太陽 […]

2019年5月23日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 netadmin 太陽電池モジュールに関するご質問

カタログや仕様書に表記されている太陽電池モジュールの電気的特性の値は何を表していますか?何に利用しますか?

太陽電池モジュールの電気的特性は、JIS規格に定められた一定基準の測定値です。 パネル温度:25℃ 分光分布: […]

2019年5月23日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 netadmin 太陽電池モジュールに関するご質問

独立電源用太陽電池モジュールと発電用太陽電池モジュールは何が違いますか?

出力電圧が違います。 独立電源用太陽電池モジュールは、独立電源システムが組みやすいように電圧を考慮して設計され […]

2019年5月10日 / 最終更新日 : 2019年5月10日 netadmin 蓄電池に関するご質問

鉛蓄電池の廃棄処理はどうしたらよろしいですか?

廃棄バッテリーは一般の廃棄物として処分することはできません。電池工業会と各メーカーを中心としたリサイクル制度が […]

2019年5月10日 / 最終更新日 : 2019年5月10日 netadmin 蓄電池に関するご質問

制御弁式鉛蓄電池を横倒しに設置して良いですか?

問題ありません。完全密閉のため、液漏れはありません。 縦置き、横置き設置可能ですが、倒立の設置は推奨しておりま […]

2019年5月10日 / 最終更新日 : 2019年5月10日 netadmin 蓄電池に関するご質問

リチウムイオン電池と鉛蓄電池のメリットとデメリットは?

リチウムイオン電池は、エネルギー密度が高いので軽量、コンパクトな設計・利用が可能です。 現状ではリチウムイオン […]

2019年5月10日 / 最終更新日 : 2019年5月10日 netadmin 蓄電池に関するご質問

鉛蓄電池の寿命はどれくらいですか?

寿命は、定格容量の80%になった時としています。 一般的には、蓄電池温度25℃におけるフロート寿命にて表現され […]

2019年5月10日 / 最終更新日 : 2019年5月10日 netadmin 蓄電池に関するご質問

45℃以上の高温な場所で使用できますか?

高温対応の特別仕様を標準化しています。 サイクロン単セルタイプ80℃まで、サイクロンG(EPXタイプ)は60℃ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
  • エヌ・イー・ティ株式会社
  • 本社 : 〒151-0066  東京都渋谷区西原3丁目2番5号
  •  
  • 三鷹ブランチ : 〒181-0013  
    • 東京都三鷹市下連雀3丁目26番12号
    • 三鷹三菱ビル5Fエナーシスジャパン内
  • TEL : 0422-79-0938
  • FAX : 0422-70-5491
  • E-MAIL : sales@net-kk.co.jp
Copyright © 2019 NET Corporation | エヌ・イー・ティ株式会社
All rights Reserved.